実出品リスト

ハンディーミシンを売ってみよう(改)

千本ノック 23球目 ハンディーミシン『 Lafy 』

今回の出品物は、昨年に一度 架空の出品ストーリーの題材として登場しました。
我が家ではもう使わないので、今回本当に出品してみることにしました。

Macros社製ハンディミシン『Lafy』
☆新入園児のお母様必見。あぁ!こんなものが欲しかった☆
出品価格 : 500円スタート 即決価格 : 1,500円

【商品説明】

まずは、お子様の新たな社会への第一歩をお祝い申し上げます。

通わせる幼稚園、または保育園はもうお決まりでしょうか?
決まったら決まったで、入園準備がとても大変!

手提げバッグや上履き袋。ちょっとしたお手拭きタオルにまで寸法が指定されていたりして。
これがあちこち探してみても、なかなか条件にピッタシ合うものが売っていない。

Amazon開いて娘にこれはどう?と見せてみても、
やれ「クマさんはいやだ。プリキュアがいい!」とデザイン面でなかなかのミスマッチング。

もう何だったら自分で作ってしまおう!
プリキュアはどうあれ、生地は既製品よりも種類が豊富でしょう?
今の時代、YouTubeでハウトゥー動画を観れば、
裁縫のやり方ぐらい私にだってマスターできる。

そこで必要になるのが、そう。ミシン。
あんなもんチョロい。家庭科で習ったわ。
確かああしてこうして、原理はよく分からないけど多分大丈夫。

けれどもミシン。されどもミシン。これがまた何とも絶妙にお値段が高い…。
それに、ホントに扱えるのかどうかも怪しいマシンに、夫はやはり出費を渋る。

接待で必要なんだと高価なゴルフクラブはポンと買うクセに、ミシン一つはどうして買ってくれぬ?
それが言えない妻の性。なぜなら惚れた弱みは私にある。

加えて
「日々使うものなのか?生活必需品か?」
と問われればぐうの音もゲップも出やしない。

嗚呼ミシン。哀しき長物ミシン。
そう言われれば私にはそんなに必要の無いモノかも?というこの図星。
こいつジェット浪越かってくらいに痛いところを突いてくる。

ん?ちょっと待ってあなた!だったらコレならどう?どうなのよ??

奥さん。よくぞ見つけてくださいました。
そんな今の貴女に持ってこい。
このマクロス社製 ハンディミシン『Lafy』
安い!それに収納するにしても押し入れの場所を取りません。

小さなボディにパワフルな縫製力。何とデニムだって縫えちゃいます。
これならば奥様の細腕でも、片手で楽々扱えちゃう。

あぁ!こんなものが欲しかった。
これならば旦那さんも、きっとにっこりサムズアップ。

さあ買った買った!今なら誰も見ていない。
新しい乾電池も付けちゃうよ。
お手頃価格の内にご入札どうぞ。

【仕様】
ハンディミシン ラフィ MEH-74
ブランド : Macros
寸法 : 約 長さ27㌢×幅5㌢×高さ8.5㌢
重さ : 365㌘
電源方式 : 単3形アルカリ乾電池4本
*又は、アダプタ : AC100V 50/60Hz DC6V 800mAh φ3.5mmミニプラグ(別売り : 付属しておりません)

ハンディーミシンを売ってみよう主人公は三歳児のママ。入園準備というものは、いざ当事者になってみると斯くも慌ただしい。せっかく買った便利家電も使いこなせない自分に嫌気が差します。幼き頃の母を改めて尊敬しつつ、便利に使いこなせないまま売りに出します。...